このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は
2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。
長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一定期間新記事が無いと削除、みたいなシステムは無いんだな…
出先でちらしを貰ったら、100均の商品で作れるスノードームなるものが紹介されていました。
学研の自由研究プロジェクト
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
あとねさんのVSの、王冠チームの時に描いた「世界ノ最果テデ永遠ヲ誓ウ」

コレっぽいのも作れるかなあと思って、これに挑戦。
ミッション【コレっぽいスノードームを作れ】

金色のビニタイと、ネイルアート用のラインストーンで作った王冠。
ラインストーンを張り付けるのに四苦八苦しました。
これはこれで可愛らしく作れたが、一連になってるラインストーンがあればそのほうが便利です^^;

ジャムの空き瓶にドーム液を作って沈めてみました。
ぶくぶくぶく……
ドーム液には絵具で色を付けました。
絵具はちょっとのつもりだったのですが、色がわっと広がって、液が濁ってしまいました。
沈殿物の様子がわかりにくくなってしまったので3分の1ほど捨てて作り直す羽目に。
気持ちだけの色付けに留めておいた方がタブンよいです。

色違いのビニタイをよじって作った錨も一緒に沈んでいます。
どうしても瓶の底に倒れてしまうので、発泡スチロールをきった浮きを上部に貼り付けてみました。
王冠作りの際に余った余ったラインストーンも入っています。
瓶を振ってみると、ゆったりと漂う王冠とキラキラ光る浮遊物は可愛らしく、海底っぽい雰囲気もばっちり。
でも、これだけ動きが緩慢になると同じビニタイで作った王冠と錨が、浮き沈みの早さが同じになって絡まってしまっています^^;
ラメパウダーと、ラインストーンは、沈む早さや液体から受ける影響がそれぞれ違っていて面白いです。
素材の違うモノを組み合わせて作った方が、動きに幅が出て飽きなくてよいですね。
学研の自由研究プロジェクト
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
あとねさんのVSの、王冠チームの時に描いた「世界ノ最果テデ永遠ヲ誓ウ」
コレっぽいのも作れるかなあと思って、これに挑戦。
ミッション【コレっぽいスノードームを作れ】
金色のビニタイと、ネイルアート用のラインストーンで作った王冠。
ラインストーンを張り付けるのに四苦八苦しました。
これはこれで可愛らしく作れたが、一連になってるラインストーンがあればそのほうが便利です^^;
ジャムの空き瓶にドーム液を作って沈めてみました。
ぶくぶくぶく……
ドーム液には絵具で色を付けました。
絵具はちょっとのつもりだったのですが、色がわっと広がって、液が濁ってしまいました。
沈殿物の様子がわかりにくくなってしまったので3分の1ほど捨てて作り直す羽目に。
気持ちだけの色付けに留めておいた方がタブンよいです。
色違いのビニタイをよじって作った錨も一緒に沈んでいます。
どうしても瓶の底に倒れてしまうので、発泡スチロールをきった浮きを上部に貼り付けてみました。
王冠作りの際に余った余ったラインストーンも入っています。
瓶を振ってみると、ゆったりと漂う王冠とキラキラ光る浮遊物は可愛らしく、海底っぽい雰囲気もばっちり。
でも、これだけ動きが緩慢になると同じビニタイで作った王冠と錨が、浮き沈みの早さが同じになって絡まってしまっています^^;
ラメパウダーと、ラインストーンは、沈む早さや液体から受ける影響がそれぞれ違っていて面白いです。
素材の違うモノを組み合わせて作った方が、動きに幅が出て飽きなくてよいですね。
作ろうとして、夢中になってた(^p^)
怖いくらい時間が経ってた
怖いくらい時間が経ってた