このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は
2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。
長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母の日が近付くたび、やりたかったのにやれずじまいだったネタを思い出します。
というわけでここらで無理矢理ねじ込んでみる。
画像が大きいので開くときは気を付けて下さい。

編み込みの描き方がわからない……。
「塩漬け~」は「若草物語」に出てくるネタですが、ここでは「あしながおじさん」です。(孤児院育ちのヒロイン、ジュディは大学へ行くまで「若草物語」を読んだことが無かったので)
シリーズを描いてたのは何年も前なので、旧雑記帳から過去ログを抜粋してきました。
*画像重いです。
上のと同じサイズの画像×4
兄弟の名前を「狐物語」で固めると辛くなってくると思って、下の子たちの名前は単純に「動物記」からロボとブランカと付けてみたら、オオカミだらけの中にルナールだけキツネという事態に^^;
そんなつもりはなかったのに、何か意味がありそう。いえ、無いですよ。
これを書くためにシリーズの下絵を漁ってたら、イザングランのコマの横に「尽くし系Mっ子」とメモがあって噴きました。
あとこれは凡ミスなのですが、母の日を1週間勘違いしてました(゜∀゜)
間に合わないと思って慌てて描いちゃった。
というわけでここらで無理矢理ねじ込んでみる。
画像が大きいので開くときは気を付けて下さい。
編み込みの描き方がわからない……。
「塩漬け~」は「若草物語」に出てくるネタですが、ここでは「あしながおじさん」です。(孤児院育ちのヒロイン、ジュディは大学へ行くまで「若草物語」を読んだことが無かったので)
シリーズを描いてたのは何年も前なので、旧雑記帳から過去ログを抜粋してきました。
*画像重いです。
上のと同じサイズの画像×4
兄弟の名前を「狐物語」で固めると辛くなってくると思って、下の子たちの名前は単純に「動物記」からロボとブランカと付けてみたら、オオカミだらけの中にルナールだけキツネという事態に^^;
そんなつもりはなかったのに、何か意味がありそう。いえ、無いですよ。
これを書くためにシリーズの下絵を漁ってたら、イザングランのコマの横に「尽くし系Mっ子」とメモがあって噴きました。
あとこれは凡ミスなのですが、母の日を1週間勘違いしてました(゜∀゜)
間に合わないと思って慌てて描いちゃった。
この記事にコメントする