忍者ブログ
このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は 2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。 長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
[198]  [197]  [196]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケータイ、落としました(´_ゝ`)


無いと気付いてから、ケータイ屋に番号を止めてもらおうかと営業所へ行ったら、営業時間が過ぎてて処置できぬといわれてしまいました。

しょーがないから落とした可能性のある場所を冷静に思い出したら、電車の中のような気がしたので、その日使った線の鉄道会社に問い合わせました。
特徴の良く似たケータイが落し物で届いているらしいことがわかりました。
取りに行ったら私のケータイでした。
悪用されずにちゃんと戻ってきてよかったです。めでたしめでたし。





話はそれだけじゃなくてですね。





実はケータイのストラップに使っていたのが、その鉄道会社から売り出してるやつだったんです。

最寄りの駅の駅長室で、駅員さんにパソコンで落し物リストを検索してもらいながらケータイの特徴を話してて

「どこそこのケータイ屋の、何色で」
と説明してたら

「ケータイはねぇ~、多いんですよねえ~~。ストラップなどは?」
と聞かれまして

「○電の○周年記念○○ちゃんストラップです」
「ああ、それらしいのが○○駅に届けられてるようですよ」

なんて会話になりました。


○○駅まで引き取りに行ったら、「持ち主が見付かりました」っていう書類にサインとか身分証明とか手続きが要ったのですが、その書類の落し物備考欄に「○周年記念○○ちゃんストラップ」と記入されてて、もう笑いそうになるやら冷や汗が出るやら色々でした。


落し物で届けられた時に職員さんたちに「うちのやつだよ、ぷっ」とか言われてただろうな、とかね。
もう過ぎてしまったことなのでいいんですが。

いざというとき「これ、私の」と言える特徴があるのはまあ悪くないかなという話でした。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/09 heketo]
[01/08 モリエール]
最新記事
^^
(08/19)
(08/27)
(01/25)
(01/23)
(01/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
猫ヶ森碧猫
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]