このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は
2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。
長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヤブ蚊の季節ですね。
蚊が嫌うというはっか油を、スプレーボトルに小分けした化粧水に2、3滴混ぜてシュッシュしてます。
蚊避けに効果があるといいな^^
寝てるときにプ~ンと羽音がするのが一番嫌なので、寝る前に全身にスプレーするようにしています。
このはっか油を北海道物産展で見付けてほくほくしてたのですが、薬局でフツーに売ってるのを見てちょっとコケた(´ρ`;)
その効果なのか何なのか今年はあまり蚊に刺されません。
というか、今年は蚊自体あまり見ないですね……(´ρ`;;;;)
刺されると腹が立つし、全滅させても飽き足らぬくらいに思ってたのに、いなくなるっていうのはちょっと……それはそれで心配ですね。環境的な意味で。
うーん……。
とりあえずあのかゆみと無縁なことを喜ぼうか(´∀`;;;)
あとねさんの練習板で描きました。
この夏があんまり暑かったので、毎日毎日汗臭い自分にだんだん理性がマヒしてきて汗フェチまで患いそうになった記念絵(酷)
不潔なのはダメだけど、ぽたぽた垂れてる汗っていいよね!
――って、一応排泄物とか汚物嗜好のカテゴリに入るのか?^^;
色々ギリギリだな。
練習板お題おみくじ
主題【燕尾服を着たいわし】
副題【どうあがいても絶望】
服着たいわしって主題からしておかしくておかしくて!
陸上生物だったらおかしみも半減だったのかなあと思うと、ランダムの組み合わせの凄さを感じます。
これを描きながらそういえば「アリス」にもカエルと魚のフットマンが出てきたなあ、と。
なんのかのと要らんこと考えているうちに蝶ネクタイを黒くしてそのまま投稿しまいました。
執事か!
普通、この形の燕尾服に合わせる蝶ネクタイは白が正しいので、ご自分で着られる折にはお間違いの無いように。
蚊が嫌うというはっか油を、スプレーボトルに小分けした化粧水に2、3滴混ぜてシュッシュしてます。
蚊避けに効果があるといいな^^
寝てるときにプ~ンと羽音がするのが一番嫌なので、寝る前に全身にスプレーするようにしています。
このはっか油を北海道物産展で見付けてほくほくしてたのですが、薬局でフツーに売ってるのを見てちょっとコケた(´ρ`;)
その効果なのか何なのか今年はあまり蚊に刺されません。
というか、今年は蚊自体あまり見ないですね……(´ρ`;;;;)
刺されると腹が立つし、全滅させても飽き足らぬくらいに思ってたのに、いなくなるっていうのはちょっと……それはそれで心配ですね。環境的な意味で。
うーん……。
とりあえずあのかゆみと無縁なことを喜ぼうか(´∀`;;;)
この夏があんまり暑かったので、毎日毎日汗臭い自分にだんだん理性がマヒしてきて汗フェチまで患いそうになった記念絵(酷)
不潔なのはダメだけど、ぽたぽた垂れてる汗っていいよね!
――って、一応排泄物とか汚物嗜好のカテゴリに入るのか?^^;
色々ギリギリだな。
主題【燕尾服を着たいわし】
副題【どうあがいても絶望】
服着たいわしって主題からしておかしくておかしくて!
陸上生物だったらおかしみも半減だったのかなあと思うと、ランダムの組み合わせの凄さを感じます。
これを描きながらそういえば「アリス」にもカエルと魚のフットマンが出てきたなあ、と。
なんのかのと要らんこと考えているうちに蝶ネクタイを黒くしてそのまま投稿しまいました。
執事か!
普通、この形の燕尾服に合わせる蝶ネクタイは白が正しいので、ご自分で着られる折にはお間違いの無いように。
家人がDリゾートへ行って買ってきてくれたお土産が傑作でしたー。
海の方の新しいアトラクションの、トイストーリーのお菓子なんですが。
パッケージがウッディの顔になってて、口がパカッと開くと中からお菓子が出てくるという。
イッツ
ショータイム!
口がパカッと開く仕掛けだけでもう笑えるの何のって。
しかもお菓子が出てくるって。
楽し過ぎて好き過ぎる>///<
お菓子もおいしかったですー。
味が二種類あってどっちも好き^^
上の写真の口の中にいるミッキーはセブンイレブンのくじであてたものです。
なぜキャイ~ンポーズをとってるのかとか何か色々ツッコミたi……ごにょごにょ^^;
今月末までごちゃごちゃしてて、まともに絵を描く時間は取れなそうです。
あとねさんのVSの先行始まってるけど><;
参加…は、すると………思う……。
たぶん遅刻します。
海の方の新しいアトラクションの、トイストーリーのお菓子なんですが。
パッケージがウッディの顔になってて、口がパカッと開くと中からお菓子が出てくるという。
口がパカッと開く仕掛けだけでもう笑えるの何のって。
しかもお菓子が出てくるって。
楽し過ぎて好き過ぎる>///<
お菓子もおいしかったですー。
味が二種類あってどっちも好き^^
上の写真の口の中にいるミッキーはセブンイレブンのくじであてたものです。
なぜキャイ~ンポーズをとってるのかとか何か色々ツッコミたi……ごにょごにょ^^;
今月末までごちゃごちゃしてて、まともに絵を描く時間は取れなそうです。
あとねさんのVSの先行始まってるけど><;
参加…は、すると………思う……。
たぶん遅刻します。
当方は、台風の被害は大きくありませんでした。報告まで<(_ _)>
がちゃがちゃのうさぎが可愛くて、たくさん集めてしまいました。
あまりにいい出来栄えなので被ってもいいと思って14個買ってみたところ16種あるうちの12種が出てしまいました。
かぶったのふたつだけ。あと4種でコンプ。どうしよう。
っていって調子乗ってると、かぶったのばかりになるんだよ。
ずら~っ
うさぎカワイイ(*´Д`*)
どれだけいてもいい。
初見では、額にザックリ刺さったメタルパーツがややショッキングだったけど、見慣れると気にならないです。
親分
ガリバー
古代ローマの食卓
足の裏がちゃんと塗り分けてあってめったやたらに可愛いですw
がちゃがちゃのうさぎが可愛くて、たくさん集めてしまいました。
あまりにいい出来栄えなので被ってもいいと思って14個買ってみたところ16種あるうちの12種が出てしまいました。
かぶったのふたつだけ。あと4種でコンプ。どうしよう。
っていって調子乗ってると、かぶったのばかりになるんだよ。
うさぎカワイイ(*´Д`*)
どれだけいてもいい。
初見では、額にザックリ刺さったメタルパーツがややショッキングだったけど、見慣れると気にならないです。
足の裏がちゃんと塗り分けてあってめったやたらに可愛いですw
恥をしのんでハロウィン絵を再投稿してきました。
頑張ったよ……(´ρ`)
削除前

削除、加筆修正後

まんま同じモノを再投稿では芸が無いと思って1000工程プラスを目標にして加筆しました。
削除前が丸っきり途中絵に見える^^;
何でこれで投稿しちゃったんだろう。
サーバー移転前だったので、投稿に失敗したりブラウザを更新しても最新絵が出てこなかったり、描いても描いてもちっとも進んだ気がしなくてもういいやって心理だったのもある(_ _;)
今はサクサク表示されて、投稿もスムーズになって快適です。
んむ。
再投稿はよかった。
でもあのまま削除せず置いといたら今頃トップから4番目くらいまで流れてたんじゃん。
あーもー。
どうか早く流してもらえますように(-人-;)
頑張ったよ……(´ρ`)
削除前
削除、加筆修正後
まんま同じモノを再投稿では芸が無いと思って1000工程プラスを目標にして加筆しました。
削除前が丸っきり途中絵に見える^^;
何でこれで投稿しちゃったんだろう。
サーバー移転前だったので、投稿に失敗したりブラウザを更新しても最新絵が出てこなかったり、描いても描いてもちっとも進んだ気がしなくてもういいやって心理だったのもある(_ _;)
今はサクサク表示されて、投稿もスムーズになって快適です。
んむ。
再投稿はよかった。
でもあのまま削除せず置いといたら今頃トップから4番目くらいまで流れてたんじゃん。
あーもー。
どうか早く流してもらえますように(-人-;)
前々記事で、投稿した絵を削除したい削除したいと散々騒いでいた件。
やってみた。
ぽっかり穴が空いたような、一抹の寂しさが残った。
あほだなあ(´ρ`;)
いや、実は。
削除作業はお待ち下さいって、実際ホントに削除してみたらどうなるのかなって。
純然たる好奇心に負けちゃったのよね。
完成した時点での動画は取ってあるし、自分の責任の範囲内でやる分には別に困ることも無いかなって。
コメントも付いてなかったし(大事)
自分のハロウィンイラストを削除したのは22日夜のだったんだが、この作業はちゃんと反映されたようですねぃ。
23日にひと様のイラストに付けたコメントは、付いてないことになっていたので今日もう一回コメントしてきました。
ところで。
実行してみてわかったんだが、削除したくなる衝動は、所詮単なる一時的な衝動であったよ。
情熱的ではあるものの長続きしない感情であったよ。
恋か(´ρ`)
24時間後が峠かなあ。それ過ぎるとケロッとしてるみたいだし。
じゃあ次こんな衝動が起きたときにはパソコン消して、ハンカチに自分のイニシャルでも刺繍してるがよいよ。
………………………。
再アップは許されるかな(´・ω・`)
「どうしても納得できない個所があって下げさせていただきました。」
とかもっともらしいことを言えば何とかなるかな(´ρ`;)ダメ?
気まずいけどちょっと頑張ってくるるるるる~。
やってみた。
ぽっかり穴が空いたような、一抹の寂しさが残った。
あほだなあ(´ρ`;)
いや、実は。
削除作業はお待ち下さいって、実際ホントに削除してみたらどうなるのかなって。
純然たる好奇心に負けちゃったのよね。
完成した時点での動画は取ってあるし、自分の責任の範囲内でやる分には別に困ることも無いかなって。
コメントも付いてなかったし(大事)
自分のハロウィンイラストを削除したのは22日夜のだったんだが、この作業はちゃんと反映されたようですねぃ。
23日にひと様のイラストに付けたコメントは、付いてないことになっていたので今日もう一回コメントしてきました。
ところで。
実行してみてわかったんだが、削除したくなる衝動は、所詮単なる一時的な衝動であったよ。
情熱的ではあるものの長続きしない感情であったよ。
恋か(´ρ`)
24時間後が峠かなあ。それ過ぎるとケロッとしてるみたいだし。
じゃあ次こんな衝動が起きたときにはパソコン消して、ハンカチに自分のイニシャルでも刺繍してるがよいよ。
………………………。
再アップは許されるかな(´・ω・`)
「どうしても納得できない個所があって下げさせていただきました。」
とかもっともらしいことを言えば何とかなるかな(´ρ`;)ダメ?
気まずいけどちょっと頑張ってくるるるるる~。
「夢見るマグノリア」のメインキャラクターを男女入れ替えてみたら自分で面白かった^^;
凝った絵は描けなかったけどサムネだと元ネタの雰囲気ばっちり出ますねー。
執事と同等の女性スタッフの役職は家政婦なので、執事は鍵束じゃらじゃら付けた家政婦に。
似合うw
ただの思い付きでウフフとか笑いながら描いてたんですが、ふと思ったのは、いずれ屋敷を受け継ぐアンディ坊ちゃまが、屋敷にまつわるほにゃほにゃほにゃを解決するという流れなので、相続権の無い女の子になっちゃうと動機が無くなるんですよね^^;
話自体が無意味っていう。
なので、こうなります↓

舞台は架空の王国ですが、一応英国をモデルにしてるので爵位や財産を継承できるのは「当主に一番近い血縁の男系男子の中で最年長の者のみ」。つまり長男のみ。
当主に男の子が無ければ弟や叔父(先代の弟)、従兄弟(先代の弟の息子)など男系を追って順に継承権が移って行きます。
男女を入れ替えた「夢マグ」の世界は完全に崩壊しちゃいますね……^^;
性別が変わっただけで本人の性格は変わらない。
爵位を持っている本人の子と、その弟の子という立場もそのまま。
なのに、継承権のせいで動機が変わって行動力にも影響が出るのが、自分で考えていておっかしかったですー^^
執事と同等の女性スタッフの役職は家政婦なので、執事は鍵束じゃらじゃら付けた家政婦に。
似合うw
ただの思い付きでウフフとか笑いながら描いてたんですが、ふと思ったのは、いずれ屋敷を受け継ぐアンディ坊ちゃまが、屋敷にまつわるほにゃほにゃほにゃを解決するという流れなので、相続権の無い女の子になっちゃうと動機が無くなるんですよね^^;
話自体が無意味っていう。
なので、こうなります↓
舞台は架空の王国ですが、一応英国をモデルにしてるので爵位や財産を継承できるのは「当主に一番近い血縁の男系男子の中で最年長の者のみ」。つまり長男のみ。
当主に男の子が無ければ弟や叔父(先代の弟)、従兄弟(先代の弟の息子)など男系を追って順に継承権が移って行きます。
男女を入れ替えた「夢マグ」の世界は完全に崩壊しちゃいますね……^^;
性別が変わっただけで本人の性格は変わらない。
爵位を持っている本人の子と、その弟の子という立場もそのまま。
なのに、継承権のせいで動機が変わって行動力にも影響が出るのが、自分で考えていておっかしかったですー^^
「ヨーロッパの雰囲気のかわいい街灯が描きたい」
「紫とショッキングピンクの夜が描きたい」
「だまし絵っぽい奇妙にゆがんだ建物が描きたい」
「ハロウィンの絵が描きたい」
……等々、もんもんと考えていたモノを詰め込んだらこうなりました。
投稿直後に削除したい衝動に駆られるの、何でだろう(゜ρ゜)
削除したくなるから早く流して~~!
サイトの移転作業で週明けまで色々、色々らしい。
そのせいか週末の割に投稿が少ないですね^^;
削除してしまいたい、抗いがたい衝動がふつふつと渦巻いてるのに、「削除作業はお待ちください」……だと……!?
何でこんなタイミングで投稿しちゃったんだろう自分の莫迦莫迦~!
前の記事でぐちぐちいってた、代金をお支払い下さらなかったお客様。
また当社をご利用下さったようでございます(゜ρ゜)
そんなにイジKS悪い人でもなかったってことですね。
でもクレーム付けて未払いとか、「得しちゃった~w」ってノリでやってると、業界のブラックリストに載っちゃってサービスが受けられなくなったりするので気を付けて(゜∀゜)
職場でちょっくらミスがありましてね。
お客さんがそれが気に入らなくて代金を支払わぬと言いだしたそうなんですよ。
いや、ミスったこちらが悪いんですけど。明らかに。
そんでも、商品自体がパアになったわけでもないのにお金払わないって、やり方が穏やかじゃないよなあって。
散々細かい注文付けられて、我々はただ働き。
どんな人かと思ったら、高級ホテルのロイヤルスイートルームにお泊りになるお金持ち様でございました。
ビンボー人にはいい薬よ、くらいの感覚でございましょうね。
ビンボー人いじめする金持ちとむやみに細かい金持ちとケチな金持ちほど嫌なものは無いなあと思った出来事でした。
職場といえば。
先日ちょっくら担当が変わりました。
私のいる部署にやってきて、機械の扱いとかちょこちょこ聞いて行く人がいたのですが、何度同じことを聞かれても私は根気よく丁寧に質問に答えておりました。
異動後その人のところへ行って仕事を教わることになりました(゜∀゜;)
よかった
丁寧な態度を保ってきてよかった。
横柄にぞんざいに扱わなくてホンッッットよかった(゜∀゜;;;)
仕事の教え方は厳しくて容赦ないという噂のある方でございますが大変丁寧に仕事を教えていただいたおります。
いやあよかったよかった。
情けは人のためならず、巡り巡って自分に親切が返ってくるのですよ。
お客さんがそれが気に入らなくて代金を支払わぬと言いだしたそうなんですよ。
いや、ミスったこちらが悪いんですけど。明らかに。
そんでも、商品自体がパアになったわけでもないのにお金払わないって、やり方が穏やかじゃないよなあって。
散々細かい注文付けられて、我々はただ働き。
どんな人かと思ったら、高級ホテルのロイヤルスイートルームにお泊りになるお金持ち様でございました。
ビンボー人にはいい薬よ、くらいの感覚でございましょうね。
ビンボー人いじめする金持ちとむやみに細かい金持ちとケチな金持ちほど嫌なものは無いなあと思った出来事でした。
職場といえば。
先日ちょっくら担当が変わりました。
私のいる部署にやってきて、機械の扱いとかちょこちょこ聞いて行く人がいたのですが、何度同じことを聞かれても私は根気よく丁寧に質問に答えておりました。
異動後その人のところへ行って仕事を教わることになりました(゜∀゜;)
よかった
丁寧な態度を保ってきてよかった。
横柄にぞんざいに扱わなくてホンッッットよかった(゜∀゜;;;)
仕事の教え方は厳しくて容赦ないという噂のある方でございますが大変丁寧に仕事を教えていただいたおります。
いやあよかったよかった。
情けは人のためならず、巡り巡って自分に親切が返ってくるのですよ。
前回の記事で書いた手作りのスノードーム。
数日でビニタイが退色するかと思っていたのですが、先に金属部分から錆が出ましたー。
アンティークの雰囲気になって、これはこれで味があっていいんじゃないかとか自分を慰めてみる(*_*;)
それからやっぱり色が抜けました。
青いビニタイで作った錨の方は、まだ元気に青いです。色によって褪せやすい褪せにくいというのがあるらしい。
まだしっかり王冠の形を保っています。乱暴に瓶を振ったら壊れてしまうかと思ったのですが意外と丈夫です。
ラインストーンとラメパウダーの動きが面白くて飽きなくって。
ついブンブンと回しちゃうんですよね(^_^;)子供かっての。
数日でビニタイが退色するかと思っていたのですが、先に金属部分から錆が出ましたー。
アンティークの雰囲気になって、これはこれで味があっていいんじゃないかとか自分を慰めてみる(*_*;)
それからやっぱり色が抜けました。
青いビニタイで作った錨の方は、まだ元気に青いです。色によって褪せやすい褪せにくいというのがあるらしい。
まだしっかり王冠の形を保っています。乱暴に瓶を振ったら壊れてしまうかと思ったのですが意外と丈夫です。
ラインストーンとラメパウダーの動きが面白くて飽きなくって。
ついブンブンと回しちゃうんですよね(^_^;)子供かっての。
出先でちらしを貰ったら、100均の商品で作れるスノードームなるものが紹介されていました。
学研の自由研究プロジェクト
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
あとねさんのVSの、王冠チームの時に描いた「世界ノ最果テデ永遠ヲ誓ウ」

コレっぽいのも作れるかなあと思って、これに挑戦。
ミッション【コレっぽいスノードームを作れ】

金色のビニタイと、ネイルアート用のラインストーンで作った王冠。
ラインストーンを張り付けるのに四苦八苦しました。
これはこれで可愛らしく作れたが、一連になってるラインストーンがあればそのほうが便利です^^;

ジャムの空き瓶にドーム液を作って沈めてみました。
ぶくぶくぶく……
ドーム液には絵具で色を付けました。
絵具はちょっとのつもりだったのですが、色がわっと広がって、液が濁ってしまいました。
沈殿物の様子がわかりにくくなってしまったので3分の1ほど捨てて作り直す羽目に。
気持ちだけの色付けに留めておいた方がタブンよいです。

色違いのビニタイをよじって作った錨も一緒に沈んでいます。
どうしても瓶の底に倒れてしまうので、発泡スチロールをきった浮きを上部に貼り付けてみました。
王冠作りの際に余った余ったラインストーンも入っています。
瓶を振ってみると、ゆったりと漂う王冠とキラキラ光る浮遊物は可愛らしく、海底っぽい雰囲気もばっちり。
でも、これだけ動きが緩慢になると同じビニタイで作った王冠と錨が、浮き沈みの早さが同じになって絡まってしまっています^^;
ラメパウダーと、ラインストーンは、沈む早さや液体から受ける影響がそれぞれ違っていて面白いです。
素材の違うモノを組み合わせて作った方が、動きに幅が出て飽きなくてよいですね。
学研の自由研究プロジェクト
http://kids.gakken.co.jp/jiyuu/
あとねさんのVSの、王冠チームの時に描いた「世界ノ最果テデ永遠ヲ誓ウ」
コレっぽいのも作れるかなあと思って、これに挑戦。
ミッション【コレっぽいスノードームを作れ】
金色のビニタイと、ネイルアート用のラインストーンで作った王冠。
ラインストーンを張り付けるのに四苦八苦しました。
これはこれで可愛らしく作れたが、一連になってるラインストーンがあればそのほうが便利です^^;
ジャムの空き瓶にドーム液を作って沈めてみました。
ぶくぶくぶく……
ドーム液には絵具で色を付けました。
絵具はちょっとのつもりだったのですが、色がわっと広がって、液が濁ってしまいました。
沈殿物の様子がわかりにくくなってしまったので3分の1ほど捨てて作り直す羽目に。
気持ちだけの色付けに留めておいた方がタブンよいです。
色違いのビニタイをよじって作った錨も一緒に沈んでいます。
どうしても瓶の底に倒れてしまうので、発泡スチロールをきった浮きを上部に貼り付けてみました。
王冠作りの際に余った余ったラインストーンも入っています。
瓶を振ってみると、ゆったりと漂う王冠とキラキラ光る浮遊物は可愛らしく、海底っぽい雰囲気もばっちり。
でも、これだけ動きが緩慢になると同じビニタイで作った王冠と錨が、浮き沈みの早さが同じになって絡まってしまっています^^;
ラメパウダーと、ラインストーンは、沈む早さや液体から受ける影響がそれぞれ違っていて面白いです。
素材の違うモノを組み合わせて作った方が、動きに幅が出て飽きなくてよいですね。