このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は
2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。
長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生きてます。
ツイッターのアカウントを削除しました(´ρ`)
一年くらいあったんですけどね。
結局100ツイートくらいしかしてなかったし、私にとっての利点がよくわからなかったので、さくっと。
インターネットエクスプローラが旧式なのでモバイル表示していますとか、モバイルではアカウント削除に対応していませんとか、最後まで私の想像を超えて行くやつであった(-ω-)
いまさらですが、VS35の8枚目「便利なひげ・書道編」

ひげをちょっとひねって墨を付ければ、書をしたためるのにも使えます(・ω・)b
**・**・**・**・**・**・**
本当に筆代わりになるかどうかは存じませぬ(^^;)←
セーラー服の少女が思いっ切りレトロさんに被っている雰囲気です^^;
被りついでに語らせていただくと、私が中学生だった頃、女子のセーラー服は、腕回りにゆとり分が多めに取ってあって袖口にギャザーが寄せてあったのですよ。
昔のブラウスとか晴れ着用のワンピースみたいな感じ。
今ドキの一般的なブラウスは、もうこんなふくらんだ袖をしたのは見ませんね^^;
ギャザーを寄せた袖の服を着ると皆お姫様みたいで可愛かったんだー。
昔の服は全体的にゆとり分が多かった感じがします。
だから7分袖とかピチTとかが出始めたころは、なんだか小さい子の服をおとなが着ちゃったみたいに見えてビンボー臭っ……違和感だったんだけど、今は体にぴったりしたラインの服の方が主流なんですものね。
流行ってわからないですね。
9枚目「使い魔」

魔法使いのおじいさんの日課は、寝る前に使い魔たちをもふもふすること。
8枚目でラスト宣言したにもかかわらず、魔法使いのおじいさんを描きたかったことを急に思い出して、最終日の日付の終わる2時間前から大急ぎで描いたもの^^;
これを描かずに終われるかっていう情熱は何なのか。
これでVS35に投稿したものは全部です。
個人得票のスクショも取ったので、また後日晒したいと思います。
ツイッターのアカウントを削除しました(´ρ`)
一年くらいあったんですけどね。
結局100ツイートくらいしかしてなかったし、私にとっての利点がよくわからなかったので、さくっと。
インターネットエクスプローラが旧式なのでモバイル表示していますとか、モバイルではアカウント削除に対応していませんとか、最後まで私の想像を超えて行くやつであった(-ω-)
いまさらですが、VS35の8枚目「便利なひげ・書道編」
ひげをちょっとひねって墨を付ければ、書をしたためるのにも使えます(・ω・)b
**・**・**・**・**・**・**
本当に筆代わりになるかどうかは存じませぬ(^^;)←
セーラー服の少女が思いっ切りレトロさんに被っている雰囲気です^^;
被りついでに語らせていただくと、私が中学生だった頃、女子のセーラー服は、腕回りにゆとり分が多めに取ってあって袖口にギャザーが寄せてあったのですよ。
昔のブラウスとか晴れ着用のワンピースみたいな感じ。
今ドキの一般的なブラウスは、もうこんなふくらんだ袖をしたのは見ませんね^^;
ギャザーを寄せた袖の服を着ると皆お姫様みたいで可愛かったんだー。
昔の服は全体的にゆとり分が多かった感じがします。
だから7分袖とかピチTとかが出始めたころは、なんだか小さい子の服をおとなが着ちゃったみたいに見えて
流行ってわからないですね。
9枚目「使い魔」
魔法使いのおじいさんの日課は、寝る前に使い魔たちをもふもふすること。
8枚目でラスト宣言したにもかかわらず、魔法使いのおじいさんを描きたかったことを急に思い出して、最終日の日付の終わる2時間前から大急ぎで描いたもの^^;
これを描かずに終われるかっていう情熱は何なのか。
これでVS35に投稿したものは全部です。
個人得票のスクショも取ったので、また後日晒したいと思います。
この記事にコメントする