このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は
2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。
長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホームズ風耳垂れ付き帽子、完成しました~!
もっと早く出来るはずだったんだけど、ついムラムラとレンジフードの掃除を始めてしまって時間を取られてしまいました。てへぺろ
フィルターに甚だひどい汚れが溜まってました^^;
これがはちみつだったらいいのになってくらい。
重曹の粉をパサパサ掛けて使い捨てゴム手袋をはめた手でこすったら、消しカスのように油汚れが取れて面白かったです。
重曹のアルカリと油でセッケン(鹸化)が発生してると聞いたことがあるのですが、こういう化学反応の話題は男の人なら好きそうなので、レンジ回りの掃除をおとうさんにしてもらいたい時にさりげなく吹き込んでみるといいかも^^b
おっと脱線。
続きからお人形の話題です。
もっと早く出来るはずだったんだけど、ついムラムラとレンジフードの掃除を始めてしまって時間を取られてしまいました。てへぺろ
フィルターに甚だひどい汚れが溜まってました^^;
これがはちみつだったらいいのになってくらい。
重曹の粉をパサパサ掛けて使い捨てゴム手袋をはめた手でこすったら、消しカスのように油汚れが取れて面白かったです。
重曹のアルカリと油でセッケン(鹸化)が発生してると聞いたことがあるのですが、こういう化学反応の話題は男の人なら好きそうなので、レンジ回りの掃除をおとうさんにしてもらいたい時にさりげなく吹き込んでみるといいかも^^b
おっと脱線。
続きからお人形の話題です。
形が出来ちゃうと、正直ちょっと飽きてきてしまう@@;
モチベーションを保つのに一苦労。
テープを張って縫い代を処理すれば手間は少ないけど、今回の帽子は耳垂れが付いてるので、裏を全面覆ってしまった方が仕上がりがキレイ。
うん頑張る。
出来あがり^^
ケープはまだ仮縫いちう。
今回の帽子は型紙をオリジナルで起こしたものではないので、売り物にすることは違法だけども。
一度はドルパにディーラー参加してみたいと思った身である。
冷静に出来栄えを反省してみました。
・柄が合っていない(キャップ、ブリム、耳垂れなどパーツごとは合わせたのに)
・ブリムの形が悪い
・しつけ糸が表に出てきてしまっている
個人で楽しむ分には充分なレベルだとは思うけど、売り物にはちょっとっていう点がコレだけ出てきました^^;
ディーラー参加の道は遠いぞよ……。
この記事にコメントする