忍者ブログ
このブログが付属していた「イラストサイト猫ヶ森美術館」は 2016年2月23日をもって閉鎖いたしました。 長らくご愛顧ありがとうございました。
PR
[152]  [151]  [150]  [149]  [148]  [147]  [146]  [145]  [144]  [143]  [142
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すっげえ萌え夢を見たので語ろうと思います(´_ゝ`)b



ほとんど明晰夢に近い状態でした。

男子校で、学園祭の出しものに演劇をすることになりました。
女性キャラは当然女装で演じます。

ヒロイン役が華奢で可憐な、すんごく綺麗な子でね。衣装を着ると可愛くて品があってめちゃくちゃいい男の娘でした。
人選ブラボー。
この劇のヒロイン役がすげえ!って学園祭の準備期間中すでに噂になってました。

劇の舞台は20世紀初頭のヨーロッパ。
だから男の娘もロングスカートです。ブラボー。

その子の相手役、っていうか、劇の主人公なのですが、背が高く物静かで誠実そうな……ぶっちゃけ地味男君でした。
私はそういうタイプも好きだけど地味でしたね(´_ゝ`)

恋人を失った男の狂気と更生、愛と感動の物語というあらすじで、
男の娘演じるヒロインは死にます。


教会でお葬式のシーンがありまして、男の娘が棺桶の中で寝てました。
その葬式のセットがね!退廃と耽美な香りの演出で!



誰をターゲットにした出しものだったんだろう、男子校なのに(´_ゝ`;;)




恋人の死を知らされた主人公が葬式に駆けつけてきまして、半狂乱で棺桶の中の亡骸を抱き上げました。
とたん、ヒロインの胸の上で組まされていた指がほどけて、腕がだらりと落ちたのです。

その「腕が落ちる」っていう演出が、これ以上なく「死体」を強調しててすげーって思っちゃって

明晰夢なのをいいことに、そのシーンを何度も繰り返し見ていました。


しかもカメラの角度まで変えて。



最愛の恋人を失って、男は狂気に走ります。
ヒロインは幽霊になって男を更生に導きます。
男はなんとか生きる希望を見出し、新たな一歩を歩き出します。
おわり。


衣装を合わせず制服のまま台本を読み合わせる練習風景やら、校舎の一画で息抜きしてる様子やら、学園祭の他の準備の様子やら、そういうシーンがちらほら挿入されまして、

すんごく画面が綺麗だったんだよな~~~(´ρ`)



伝統ある古びた校舎はいかにも“私学”って感じで(←何)
芝生やら青い空やら。
こんな夢、いいの!?出来過ぎでしょ!反則でしょ!

あんまり出来過ぎた夢だったので、ドキュメンタリー番組の放送電波をうっかり夢で受信しちゃったかと思ったほどでした(´ρ`)/
番組のDVDがあったら買わせていただきますー。
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/09 heketo]
[01/08 モリエール]
最新記事
^^
(08/19)
(08/27)
(01/25)
(01/23)
(01/06)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
猫ヶ森碧猫
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析
忍者ブログ [PR]